近くにかっぱの健卵のブランドの卵を生産している養鶏場があり、直売所で
求めてきた。黄身はオレンジ色に近く、これは飼料によるものだ。
表示には●大豆より抽出した蛋白質の「ビターゼ」使用。●EM(有用微生物群)使用
●生卵でより一層美味しさ実感!日持ちが良い●海藻昆布より抽出エキス使用とある。
卵は長年物価の優等生と言われてきましたが、このところの円安での輸入飼料の
影響もあり、価格が上がっているようです。まだスーパーでは10個入りのパックが
100円を切る値で売られているのを見ますが、200円台が中心。このかっぱの健卵は300円台と高価ですが、美味しい卵を食べたい消費者に受け入れられているようです。
卵の入っている籠は根曲り竹製の麻の葉編みの盛り籠。
8時 0℃ 周りの農家はハウスを建て始め、忙しくしています。九州から桜の開花の便りが届いているが、道北は雪がちらついていてもう少し冬が続くが、平年より半月は季節が進んでいるようだ。