◎フナバラソウ( Vincetoxicum atratum)ガガイモ科の蔓性宿根草
全国に自生してこの仲間の種類も多い
沢山出来る種での増殖が容易でお薦めできます。
種蒔きから3,4年で開花に至ります。
フナバラソウの果実、この中に綿毛の付いた大き目の種が入っている。
採取時は殻が茶色に変わった頃。
昨年種蒔きしたもので、根がしっかり育っている。今年は100育苗箱に植え替えする。
クサタチバナは今年30程を植え替え
白花カモメヅルに初めてできたが、種は実らず
本日の最低気温と最高気温 2℃ 11℃ 悪天候で一時雪交じりの雨が降る
ランキングに参加しています