ハンショウヅル、山の花の味が出ています。自生地の違いで色など違いもいろいろあります。
萼に毛が目立つのでケハンショウヅルと呼ばれる場合があります。
チシマハンショウヅル(黒花半鐘蔓)も咲き出しました。
これは発芽2年目
3年目になると蔓を伸ばし始めます。2年後くらいには花が付くのでは?
本日の最低気温と最高気温 11℃ 16℃ この2,3日はよく降りました。大きな被害はありませんが、農作物には影響が出そうです。まだ晴れの日が訪れないようでまた野菜が値上がりするのでは?
ランキングに参加しています