毎年こぼれる種で消えることがないアケボノソウ
株が増えたサワギキョウ
白花のエゾノオヤマリンドウ
エゾリンドウは大型のリンドウ、元気で株も増えてきました
ナガホノアカワレモコウ
ナンテンハギ
シュウメイギクは八重もあり増えすぎる
2色のカリガネソウ
トリカブトはアブラムシでほとんどが早くに枯れる。この一株だけが残った
本日の最低気温と最高気温 9℃ 22℃ 周りでは稲の刈り取りが始まったが、今年は作業が早いようだ。やはりかなり収穫が少ないのだろうか
霧の中の収穫間近の田圃
花苺・四季成りイチゴに小さな実が、苔玉にしてみました。
ランキングに参加しています