バアソブ
バアソブです。細い蔓が雑草や他の花に絡みついて伸びています。
今年は20株ほどに増えていました。
越年草のアケボノソウ、程よく消えないで毎年咲いています。
年々株が大きくなっているエゾリンドウ。畑に散らばって5株ほどになっています。
オヤマリンドウの白花はこの一株が毎年咲いています。
クサアジサイもこの一株が毎年咲いています。
ピンクのカリガネソウ
自然になかなか増えないシュウカイドウ、この花は白花。
先日の展示会で掛け花籠に入れました。
昨日の大雪山、先日の初冠雪が残っていました。
本日の最低気温と最高気温 12℃ 20℃ 今年は材料の竹の切り出しが半月ほど遅くなりそう。来月は晴れたら毎日クマに注意しながらの作業が待っている。
ランキングに参加しています